Categories | AspectJ | Delphi | Eclipse | Java | OUCC | PptWatch | VolumeDeskbar | hyCalendar | work | お出かけ | お知らせ | ゲーム | ツール | 近況 | 研究 | 授業 | 読書 | 日記CGI | 論文
2005-03-30#p02 メソッドがユニークかどうかによるアスペクトの発見
2005-03-29#p03 動的解析に基づく再利用コードの発見
2005-03-29#p04 距離の近いメソッドの集合を横断的関心事とみなす
2005-03-29#p05 Concern Manipulation Environment
2005-03-29#p06 アスペクトを抽出したときのコード検証
2005-03-29#p07 ポイントカット定義の自動生成
2005-03-28#p03 ポイントカットの分類
2005-03-28#p04 ポイントカットの条件式のコンパイル時評価
2005-03-28#p05 アクションと状態遷移の分離
2005-03-26#p02 FuseJ: コンポーネントの接続記述
2005-03-25#p03 アスペクト合成の問題
2005-03-25#p04 クエリーベースの織り込み
2005-03-25#p05 アルゴリズムをAOP的に書く
2005-03-25#p06 Extract Method Calls リファクタリングの自動化の問題
2005-03-24#p02 データ構造の一貫性検査のための横断的性質記述
2005-03-24#p03 Adaptive Programming用のJAsCo拡張
2005-03-24#p04 QoS管理のためのアスペクト
2005-03-23#p02 デザインパターン上の役割とコードの対応認識によるリファクタリング支援
2005-03-23#p03 既存ソフトウェアのアスペクトでの拡張
2005-03-22#p02 注目度に応じたプログラム要素のフィルタリング
2005-03-22#p03 "sequence" アスペクトの記述
2005-03-22#p04 アスペクト指向リファクタリングのカタログ作り
2005-03-22#p05 複数のアスペクトを混ぜたときの問題
2005-03-22#p06 カバレッジ計算のためのアスペクト指向言語
2005-03-18#p02 AOP設計の分析
2005-03-18#p03 AspectCOBOL
2005-03-18#p04 アスペクトのためのDbC
2005-03-18#p05 abc: AspectJコンパイラの別実装
2005-03-18#p06 リファクタリングのための基本操作の定義
2005-03-17#p03 デザインパターンのアスペクト指向実装の定量的評価
2005-02-28#p01 クラスの階層構造の識別
2005-02-18#p01 表明のOOPでの利用
2005-02-05#p02 ソフトウェア内部のパターン認識
2005-02-05#p03 データ項目の自動対応付け
2005-02-05#p04 デバッグ操作のプログラム化
2005-02-05#p05 抽象プログラムによる制約違反の発見
2005-02-05#p06 ソフトウェア変更時の横断的関心事
2005-02-04#p01 暗黙のメソッド呼び出し変換
2005-02-02#p01 二項関係でのクエリー記述
2005-02-02#p02 FCAでのクラス分析