«前の日(02-26) 最新 次の日(02-28)» 追記

netail.net

自作フリーソフトや,ゲームに関する雑記を公開してます.
日記はソフトウェア工学の論文ネタが中心です.

最近のお知らせ (古いものはこちら)


2003-02-27 古い日記からの変換データ

_ 読書

Angel-ArtworksのCD "SWEET" を購入したついでに本屋へ立ち寄り,アン・マキャフリィ「誰も猫には気づかない」を購入.他にも単行本を買ったので,また読書キューが伸びた.

_ 論文

ようやく日本語の論文を投稿.といっても以前にrejectされたものを再投稿しただけだが…….


2004-02-27 古い日記からの変換データ

_ AspectJ

ドキュメントのうち,古くなってた部分を一部修正.AspectJ のコンセプトと AOP のコンセプトは別物というだけだが.

_ AOSD

Awais Rashid, "Aspect-Oriented Database Systems" という本が出ていたらしい.

http://www.amazon.com/exec/obidos/tg/detail/-/3540009485/qid%3D1077860731/sr%3D11-1/ref%3Dsr%5F11%5F1/002-8603866-3784012?v=glance


2006-02-27

_ ファイル最終更新日付の表示

という,tdiary プラグインらしきものを即席で作ってみた.次のようないい加減な代物だけれど,ないよりはマシということで.

#!/usr/local/bin/ruby
 
FileName = "(掲示板ログファイル)"
def lastupdate
  begin
    return File.new(FileName).ctime.
             strftime("%Y/%m/%d %H:%M")
  rescue
    return ""
  end
end

これで,掲示板の最終更新時刻が分かるようになった.正確にはログファイルの最終なので,何かの拍子に古いログを掃除したりすると更新されてしまうという弱点があったりする.

_ 情報科学科の卒論発表会

無事終了.プログラム見てたら,JUnitだのテストの評価だのアサーションだのといった,わりと相互に関連してそうな,2つの研究室の発表を発見.何かの流行?


2007-02-27

_ [work] 卒論の監督側のコスト

精度はいい加減ですが,今回費やした時間の合計はだいたい2人日でした.今年度は紙でのやり取りができなかったので,紙の上でチェックした添削結果を PDF 上に反映したりといった手間が入ってます.そのかわり,添削結果を自分で読み直すので,思いつきでいい加減に直してしまう(でその後さらに修正する)というコストは減っているかもしれません.

これに発表練習のコストを1人日とすると,合計3人日ぐらいが実績値と言えそうです.

これが高いのか安いのかは過去の実績値がないので不明です.リポジトリマイニングなんかの研究を見てるときにも思うのですが,実績値をどれだけ蓄えたら意味のある情報を引き出せるか,というのは気になるところです.