«前の日(07-14) 最新 次の日(07-16)» 追記

netail.net

自作フリーソフトや,ゲームに関する雑記を公開してます.
日記はソフトウェア工学の論文ネタが中心です.

最近のお知らせ (古いものはこちら)


2002-07-15 古い日記からの変換データ

_ START

Win2000などでは,cmd.exe からSTART filename でファイル名に関連付けられたプログラムを起動できる.cygwin(bash.exe) からはできない..bat ファイルなら cygwin からでも実行できるので,start.bat なんてものを経由して実行することにした.

_ bun45: default route のつづき

パケットを通る必要のないゲートウェイ(と思っていたマシン)に投げていたことが判明.# 今まではゲートウェイだったのかもしれないが

でも,LAN から外へ出られないのは ipchains の設定が間違っているんだろうなー.と思って slogin しようとしたら,経路が死んでた.これじゃ作業できない.やっぱりネットワークに依存しすぎなのも問題かもしれない.

_ 五月雨

そういえば,昨日,楽市で買い物してる最中に ANGEL "SMILE" 収録の五月雨がかかってた.店員の趣味なのかな? イントロだけで気付く私も私だが :-)

_ ワイン

ARIEL のノンアルコールワイン(白・シャルドネ)を飲んでみる.原材料ワイン+ぶどう果汁+香料って何? という不安は的中し,値段(1500円)のわりに不味かった.

フェッラーリのシャンパン(白・brut(ブリュット?))はそこそこのおいしさ.飲むまでに時間があったせいでぬるくなってしまっていたのが悲しかったけど.

_ メール送信のつづき

別サーバから From: だけ直して ML にメール投げてみると成功.

fml って実は From: しか見てない?(見る場所他にないけど)そこさえ書き換えればなりすましが非常に容易な気がしてきた.こわいなー.

_ メール送信

メールを送ろうとしたら,「そのドメインは RCPTHOST の中に入ってないから送れないよ」とはじかれる.…こんなことされると,メーリングリストにまったくアクセスできないんですけど.


2003-07-15 古い日記からの変換データ

_ ロボット

日本科学未来館ロボット・ミーム・データベース.http://www.miraikan.jst.go.jp/tool/rmdb/

こんなもん作ってるんだなー.感心.

_ 失敗学会

失敗知識データベースの話があったので,http://shippai.org/を見に行ってみたのだが,ほとんど会員制で制限がきつくてダメそうだ.ちなみに年会費7000円なので,かなり安いといえば安い.

_ Java

J2SE から Fullscreen Exclusive Mode API なんてものがあったらしい.これ使ったら,Java では描画速度が遅いだのという話はある程度解消しそうではある.

# たまにフルスクリーン解除できないと嫌だーという人もいるが.

http://www-6.ibm.com/jp/developerworks/java/030704/j_j-mer04293.html


2004-07-15 古い日記からの変換データ

_ ECOOP2004

ECOOP2004の開催をなぜか7月だと思い込んでいて,そろそろプログラムをチェックするかーと思って見に行ったら実は6月開催だったことが発覚.

本会議はシングルトラックで小さめで,ワークショップがたくさんくっついている.

Proceedings がなかったので(LNCSかな?)著者名で探してPDFだけ拾い集めておく.ワークショップのほうは,ほとんど全部原稿が PDF で読めるみたい.読みたいものをピックアップしておくことにする.

_ [AspectJ] inter-type宣言へのfield set

今日のはまり.

AspectJ 1.1 (AJDT 1.1.4) で,そのアスペクト内で inter-type 宣言されたフィールドへのaround アドバイス内での set イベントが認識されていなかった.

これがどのくらい再現する問題なのかは不明だが,これのおかげで取れるはずだったイベント情報が取れてなかった.

今回は一種のプロファイルが目的だったので,素直に JVMDI へ移行したほうがいいかもしれない.


2005-07-15

_ [work] AspectJ の記事

前に書いたAspectJの入門向け記事は,23日に公開される予定らしいので,そのときにまたリンク貼ります.記事自体は有料です.

_ [work] 来年の行き先

先生からのお願いメールが先方に投げられたので,返事待ち.

このために英語の履歴書書いてて思ったのだけど,修士(工学)よりも Master of Engineering っていうほうが何となく偉そうだ.


2006-07-15

_ ごそごそとドキュメント書き

Soot を使って Java プログラムを解析する」に Soot の基本的な構造についての情報を追加しておきました.制御フローグラフに辺を追加しようとしたら実は unmodifiable だったとか,実験してる途中ではまったことはだいたい書いてみたつもりです.

bddbddb のときもそうですが,ドキュメント書いたとたん google で上位に来てしまうのがちょっと怖いです.

_ オーストラリア辞書/年表のバグ修正

bun45 オーストラリア辞書でエラーが出てた問題を修正しました.なんだかんだと息の長い(学部生だった頃から関わっている)プロジェクトで,古いライブラリへの依存性を切り捨てるべく今年修正した部分がエラー吐いてました.

最近,どうも問題の見逃しが多い気がするので,ソフトウェアのテスト方法あたりを改めて勉強してみないとなーと反省.