«前の日(12-02) 最新 次の日(12-04)» 追記

netail.net

自作フリーソフトや,ゲームに関する雑記を公開してます.
日記はソフトウェア工学の論文ネタが中心です.

最近のお知らせ (古いものはこちら)


2002-12-03 古い日記からの変換データ

_ Java

dW: 【Javaの理論と実践: スレッドはどこへ消えた?】http://ibm.com/jp/developerworks/java/021129/j_j-jtp0924.html

Thread を使うときに try - catch (RuntimeException) をきちんと使う,また ThreadGroup.uncaughtException に予期せぬエラーが発生した場合の処理を記述しておく,というもの.スレッドが気付かないうちに消えてるのを検出するのには,たしかにこの手の処理が必要かも.今まではあまりちゃんと使ってなかった気がするので,これからは注意してみようかな.

_ JSR

面白そうなもの.JSR (Java Specification Request) 175: Java への metadata 記述追加(C# の attribute に近いもの)の提案.そのうち,何かに使えそう.

JSR 199: Compiler API (javax.compiler package) の追加の提案.コンパイラを呼び出す方法を提供しよう,というものらしい.実行時に class ファイルを置き換えることはできないので,普通にコンパイラとして使うのだろうか?


2003-12-03 古い日記からの変換データ

_ 紅茶

アッサムティーをレピシエのアノンドバーグに変える.値段もそこそこで,わりと美味しい.

_ [Delphi] TListView のアイテム交換

(レイアウト崩れていたので2005/11/10修正) TListView がどうやら任意の二つのアイテムの位置交換ができないようなので,自前で 削除 → 挿入をすることに.ItemIndex と同時に FocusedItem も動かさないとフォーカスだけ取り残されてかっこ悪いことになる.
引数: index1, index2: integer;
ListView.Items.BeginUpdate;
ListView.Items.Delete(index1);
item := ListView.Items.Insert(index2);
FItemList.Exchange(index1, index2);
updateItem(item, FItemList[index2]); // item に値をセット
ListView.ItemFocused := item;
ListView.ItemIndex := Index2;
ListView.Items.EndUpdate;

_ Eclipse

2nd Eclipse Technology Exchange Workshop の案内が届いた.どうでもいいが,本文10行くらいのメールのヘッダに770個くらいのメールアドレスが列挙されていて気持ち悪かった.

http://web.comlab.ox.ac.uk/oucl/work/oege.de.moor/etxpage/eclipse.html


2004-12-03 古い日記からの変換データ

_ [work]OOPなコールグラフ

AspectJ なバイトコードで付加されている情報はorg.aspectj.weaver.AjAttribute クラスを使って読み出せることが分かったので,AspectJ 展開後のコード相手の解析は何とかなりそう.

ただ,Java バイトコードからメソッドのサマリ情報を生成するまではわりと自動化できてきたが,集めたメソッド間の呼び出し関係と所有しているオブジェクト参照の情報とを同時に提示する方法としてはよさそうなものがないことが判明.とりあえずオブジェクト参照とクラスの関係も抽出しておいて,グラフ上に一緒に載せてみることにする.


2005-12-03

_ [hyCalendar] ログオフ時にオプションが保存されない問題を修正

ログオフ時は,FormClose イベントがなぜか飛んでこないのでファイル保存に失敗していた問題を修正.素直に CloseQuery で true を返すタイミングで保存すればいい,ということに気づくまでにずいぶん時間がかかった.

他に何事もなければ,このバイナリが 1.3.3 になる予定.ドキュメント書く時間とかの都合で,リリース自体は少し先送り.

_ [ツール] Volume Deskbar 1.0.0 をベクターで公開

どのくらい需要があるか未知数ではあるので,せっかくだから公開.

_ [ツール] Volume Deskbar 1.0.1 公開

初回表示時にミュート状態が正しく表示されない問題と,ダイアログ表示時にタスクバーにアクセスできなくなる問題を修正.

Volume Deskbar 1.0.1はこちら.