netail.net
自作フリーソフトや,ゲームに関する雑記を公開してます.
日記はソフトウェア工学の論文ネタが中心です.
最近のお知らせ (古いものはこちら)
2003-12-05 古い日記からの変換データ ▲
2004-12-05 古い日記からの変換データ ▲
2005-12-05 ▲
_ [授業]レポートの採点 ▲
ごそごそと作業.
AspectJの課題については,コード自体は普通に書けているという印象.アスペクトのテスト方法を考える,という点については,アスペクトを接続した相手のクラスに他のアスペクトも貼りついていることに気づかず,はまった人が数名いた様子.
Eclipse 特有のトラブルとしては,あるメソッドを参照しているコードを検索するときに,AspectJ のコードが対象にならないことではまっていたらしい.このあたり,ツールが完全に揃ってない点が,授業教材としては難しいのかもしれない.
_ [hyCalendar] 全角文字入りのURLが認識できない問題 ▲
URLに含まれる valid な文字集合に全角文字を含めていなかったので,こけていた.全角文字自体は Delphi の場合,ByteType(str, index) で SingleByte ではない(LeadByte/TrailByteのいずれか)で判定するのが確実?で,valid な文字集合に入ってなくても全角文字の一部ならURLの一部として含めるということになるか.
ただ,URLの直後に全角文字が来ているケースを作られていると,今までに書いたデータでこける可能性があるので,何か明示的なエスケープを使っての導入にしないといけないかもしれない.
2006-12-05 ▲
_ [ツール] インターネットディスクを使ってみることに. ▲
新しいノートPCにしてから,バックアップ用のUSBハードディスクが電力不足らしき症状のため動いてくれないので,ジャストシステムのインターネットディスクをバックアップ用に使うことにしました.
オンラインストレージの比較を見てたら他にも似たようなのはいくらかあるようなんですが,利用規約が読みやすい位置にあって,サービス中断が起きないように努力してる(24時間以上途切れたら料金割引の補償あり)のが分かりやすかったことから選んでみました.
提供されている同期ツールは,単純にPCの特定のディレクトリをサーバ上にミラーするだけのシンプルなもののようです.ただ,手動ツールでアップロードしたファイルについては同期が取れてない扱いに判定されたり,同期ツール側ではディレクトリ内のすべてのファイルの同期を取るかあるいは完全に操作をキャンセルする以外の選択肢はなかったり(特定のファイルだけを個別にダウンロード・アップロードして部分的に同期を取ることができない)と,もうちょっと同期ツールと手動ファイル操作ツールで連携をしてほしい感じはします.
同期できるのが1ディレクトリ以下に限定されるので,作業ディレクトリの配置をどうするかはちょっと見直す必要がありそうですが,更新が頻繁に発生するものを手軽にバックアップするという用途ではそれなりに快適に使えそうです(こちらのネットワークの都合で通信速度があまり出ないので,すごく快適とはさすがに言えません).