netail.net
自作フリーソフトや,ゲームに関する雑記を公開してます.
日記はソフトウェア工学の論文ネタが中心です.
最近のお知らせ (古いものはこちら)
2003-08-27 古い日記からの変換データ ▲
_ FSE ▲
FSE はなぜシングルトラックなんだろう,と思っていたら先生に「それが売りの会議だから」と言われた.
あまり関連のない分野の話も聞いてみる機会という意味ではいいのかも.シングルトラック→論文発表可能数が少ない→競争率が上がる→論文の質も上がるはず.FSE のほうが ICSE よりも引用したくなる論文が多い気がするのも,そのせいだろうか?
2004-08-27 古い日記からの変換データ ▲
2005-08-27 ▲
_ [ゲーム] 忍者バーガー ▲
Steve Jackson Games のゲームリストを見ていて気になったNinja Burger の公式サイトを見つけた.ゲームそのもののサイトはこっちらしい.
基本は,ハンバーガーのデリバリー(30分以内)を成功させて名誉点をかせいで,他のプレイヤーを出し抜いて支店長になることらしい.日本語訳を公開している方々もいらっしゃるようで,ちょっと読んでて買ってみたくなってしまった.
2009-08-27 ▲
_ [読書] メモリ節約のパターン本 ▲
11月にワークショップのKeynoteとして来てくれるらしい James Noble が書いてる 省メモリプログラミングを読んでみました.内容的には知ってることも多い本です.個々の話題については知ってるからこそパターンだという話もありますが,カタログ化,パターン間の関係の明記あたりには価値のある本です.読んで勉強するためというより,手元に置いといて必要に応じて読み返すリファレンスマニュアル的な本だという気もします.
パターンを適用することによるトレードオフの分析もしっかり行われていますが,全体的には,メモリを節約する以上,処理時間やプログラマの労力を犠牲にする方向に傾いてます.そういえば,逆方向,つまりメモリをがんがん使って速度,安全性,保守性を上げるという富豪的プログラミング手法はあんまり見ませんね.資源は使おうと思えばいくらでも使うことができて,たとえば Omniscent Debugging(全実行履歴・メモリ状態を保存したデバッグ)は,富豪的な発想ではありますが,デバッグに全メモリ資源を使い尽くしてしまいます.そこまで行き過ぎない「浪費家ではない富豪的プログラミング」のパターンとかないもんでしょうか.