«前の日(10-13) 最新 次の日(10-15)» 追記

netail.net

自作フリーソフトや,ゲームに関する雑記を公開してます.
日記はソフトウェア工学の論文ネタが中心です.

最近のお知らせ (古いものはこちら)


2004-10-14 古い日記からの変換データ

_ ESS2004

ESS2004の初日終了.MDDロボットチャレンジの企画とか,全体に参加人数が多かったりとわりと活気があるかも.

要求工学のセッションがかなりよさげだった.順序関係のグラフ表現から動的構造を抽出するというのは何かに使えるかな?使えないかな?

あとは,やっぱりアイディアはツールとして成果を人に見せられるのは重要そうだということくらい.さすがに売れるくらいの物を作ってる時間はないので作れる人と組むのがいいのかもしれないけれど.


2005-10-14

_ [work]原稿書きは続く

日本語スライド+英語スライドだけから原稿を書き起こすのはけっこう大変.20日までに間に合うかちょっと微妙な気がする.ESS もあるし…….やっぱり AOSD のワークショップに回そうかな,という誘惑にかられる.

_ [ツール] scp でのファイルダウンロードツールを作ってみた

起動したら単に既定のファイル群をダウンロードしてくるだけのツールを MySCP を使って作ってみた.結局,コネクションは1ファイル転送ごとに張りなおすのは,ファイル数がたかが知れてるのでOKとしておく.

ライセンスキー情報だけ除去してコード公開するぐらいはしてもいいかな?とも思ったものの,日本で MySCP コンポーネント使ってる人どのくらいいるんだろう…….


2006-10-14

_ visa RC1 を試してみた

hyCalendarとVolumeDeskbarをテスト動作させてみるために,VMware PlayerにWindows Vista β2 をインストールするまとめのとおりにVMを作ってインストールしてみた.

オーディオデバイスは上記サイトの設定には書いてないので,以下のように追加してみた(VMWare Workstation で作った別VMの記述からコピーしてきた).

sound.present = "TRUE"
sound.fileName = "-1"
sound.virtualDev = "es1371"
sound.autodetect = "TRUE"

シャットダウン時にブルースクリーンになったりする怪しさはあるものの,何とか動いた.

hyCalendarのほうは,全部をテストしたわけではないものの,いちおうある程度動作しているみたい.拡張子の関連付けだけ,「管理者として実行」しないと失敗した(Volume DeskbarのDLL登録は普通にできた).

Windows Vista では,ボリュームコントロール自体が,このスクリーンショット(png)のように,アプリごとの音量を一緒に表示されように変わっていたりする.VolumeDeskbar で音量をいじっても,「アプリケーションごとの音量設定」だけが変化して,Windowsの持つスピーカーの音量を調整できなかった.こちらは使っているコンポーネント依存なので,今のところどうしようもない.