«前7日分 最新 次7日分» 追記

netail.net

自作フリーソフトや,ゲームに関する雑記を公開してます.
日記はソフトウェア工学の論文ネタが中心です.

最近のお知らせ (古いものはこちら)


2003-04-25 古い日記からの変換データ [長年日記]

_ 新歓

oucc の新歓コンパ.それなりにビールだけ飲む.50人もいると,さすがに食べ物はほとんどない.

毎年,敬語を使わない(使えない)1年生がいるのは仕方ないが,酒をつがれるときにグラスをどんと立てておくだけの(お礼も言わない)人間は初めて見た.放っておくと手酌で飲むし,ほとんど喋らないし(後半見てなかったけど),何なのだろう.

まあ,全体としては,人数も多くて,わりとノリのいい人間も多いので,それなりに好印象の学年ではある.問題は,何人残るか,だが…….

_ AspectJ

AspectJ 情報で,若干,誤植等を訂正.


2003-04-24 古い日記からの変換データ [長年日記]

_ Windows

緊急のセキュリティホールが出たので,例によって Windows Update をかける.実際には,ニュースを読むよりも早く自動更新でダウンロード済みだったりするのだが.

それにしても,研究室と下宿であわせて4台もセットアップさせられるのだから,さすがに手間だ.

_ スパム

今日はなぜかスパムメールが大量に届いた.送る側はどうせ自動的に送ってるんだろうから,性質が悪い.


2003-04-23 古い日記からの変換データ [長年日記]

_ 学振

学術振興会特別研究員の申請書を作成.実績がほとんどないので厳しいが,運良く通るといいなぁと思いながら真面目に書類を作る.


2003-04-22 古い日記からの変換データ [長年日記]

_ 健康保険

保険証の切り替え(扶養家族からの資格喪失)手続きがあるので保険証を実家に送り返した.あとは,資格喪失証明書が届き次第,国民健康保険への加入をする.

移行期間の保険ってどうなるんだろう…….普通は病気の間に移行なんてしないとは思うけど.


2003-04-21 古い日記からの変換データ [長年日記]

_ カード契約

シティバンクのクリアカード(VISA)を作ってみた.別に他でもいいといえばいいのだが…….とりあえず,学生のうちにいくつか試してみる方針.

それにしても,住所と本人確認のためだけに待ち時間のほうが長い電話をするって馬鹿げてるような気がする.電子署名+住基ネットでの住所確認とかできるようにならないかな.できたらできたで危険な気はするが…….指定された住所と氏名が対応するか yes/no を返すクエリーくらいなら担当してくれてもいいような気がする.


2003-04-19 古い日記からの変換データ [長年日記]

_ 指輪物語

The Lord of the Rings RPG のルールサマリなどをアップロード.急ぎで作ったものなので抜けも多いような気はするが,いちおう遊べないことはない……たぶん.


2003-04-18 古い日記からの変換データ [長年日記]

_ 新歓

研究室の新歓.とりあえず先生方がお金をたくさん出してくれたので安く済んだ.研究室によっては数万円出す人もいるようで,なかなか大変だ.

_ 事務手続き

COEリサーチ・アシスタントの手続きに,銀行の通帳&印鑑,それに源泉徴収表と,色々準備しないといけないらしい.うう,この手の書類準備はやっぱり苦手だ.