«前の日(08-18) 最新 次の日(08-20)» 追記

netail.net

自作フリーソフトや,ゲームに関する雑記を公開してます.
日記はソフトウェア工学の論文ネタが中心です.

最近のお知らせ (古いものはこちら)


2002-08-19 古い日記からの変換データ

_ AspectJ

遅延初期化イディオムなんてものを思いついた.オブジェクトの初期化をコンストラクタでできない場合に,before(Foo foo): get(* foo.*) && if(!initialized) で初期化コードを実行するようにすると便利かも.あとはアスペクトを per Object で貼り付けるか,initialized フラグを Object に introduce すれば OK.今度実験してみよう.


2003-08-19 古い日記からの変換データ

_ CD

飯塚雅弓「SMILE×SMILE」購入.ポスターはいらないので後輩にあげることにする.

_ AspectJ

AspectJ-users MLで,AspectJ の advice にはなぜ名前がないの?という質問があって,adviceexecution や advice のオーバーライドで使うかもしれないが,adviceexecution は登場が遅かったから考えに入ってなかった,という返事をしてた.構文的にはサポートしてもいいが,特に意味のない情報(コンパイルエラーとかでは意味があるが)になるかもしれない,とのこと.


2004-08-19 古い日記からの変換データ

_ [Java]SetModificationWatch

JVMDI において,フィールドの変更を監視するSetModificationWatch は,CLASS_PREPARE イベントで用意しないと駄目で,CLASS_LOAD イベントでSetModificationWatchを使おうとするとGetFields が CLASS_NOT_PREPARED とかいったエラーを返してjava.lang.String などの一部のフィールドだけアクセス可能という怪しい状態になる.一部アクセスが反応していたので動いていると勘違いしていた.


2005-08-19

_ オープンキャンパス

自由訪問時間(?)で研究室に来た2グループに対してだけ説明.何となく思いついて携帯電話を説明の材料にしてみたが,携帯電話は

  • たくさんの機能部品(ボタンやディスプレイ,電話帳,メール,...)を含んでいて部品の利用関係も多く,
  • 機種間でコードが似ているからコードクローンもあるだろうし,
  • ユーザとのインタラクションではシーケンス図のような時系列表現が便利で,かつボタンの連続操作などによって生成された実行履歴の圧縮などの内容も説明しやすくて,
  • 実時間処理や並行処理などの横断的関心事を含んでいて,
  • ほとんどの人は携帯電話がどんなものか既に知っていて,
  • 実物が手元にあるので見せながら話しやすい

から,一般の人向けに研究室の複数のテーマを同時に説明するときにはかなり便利な題材かもしれない.研究対象が組み込み系だと思われると困ってしまうけど.