«前7日分 最新 次7日分» 追記

netail.net

自作フリーソフトや,ゲームに関する雑記を公開してます.
日記はソフトウェア工学の論文ネタが中心です.

最近のお知らせ (古いものはこちら)


2003-03-17 古い日記からの変換データ [長年日記]

_ 入学手続き

大学院博士後期課程の入学手続きをしに大学へ.入学料はいらないし,授業料は自動引き落としなので,手続きは一瞬.これで三度目の入学式の案内をもらった.


2003-03-15 古い日記からの変換データ [長年日記]

_ xalan

以前,パッケージ(.jar)間の依存関係について

xalan は aspectjrt.jar に依存し,aspectjrt.jar は rt.jar に依存しているので,どういう順序にしても起動できない.仕方がないので,rt.jarから xalan の以前のバージョンを取り除いたパッケージングをしてみることにする.
などと書いてしまったが,実は誤解だった.

jarロード時に,依存しているクラスがすべて必要になるのかと思っていたのだが,実はクラスロード時だったらしい.

jarファイルの書かれた順序は,あるクラス名に対してロードされるクラスを決定するだけだった.ということで,noxalan.jar など作らずとも,-Xbootclasspath/p オプションを使ってxalan.jarから使用されるライブラリを列挙さえしておけば,jar間の依存関係による影響は受けなかった.


2003-03-13 古い日記からの変換データ [長年日記]

_ 論文

校正に出していた論文が返ってきた.Word ファイルにコメントがいっぱい書き込んである.色々直されたので,全部反映するのは大変だが,勉強にはなりそうだ.

_ 読書

星野 亮,ザ・サードVI「異界の森の夢追い人」(上・下)読了.富士見ファンタジア文庫で購読してる数少ないシリーズだが,何となく,雰囲気が菊地秀行の作品に似てるような気がしなくもない.主人公の能力が高すぎるせいだろうか.

登場キャラクターの中では "しずく" がアン・マキャフリィ「旅立つ船」に登場した殻人ヒュパティア・ケイドを思い出させた.


2003-03-12 古い日記からの変換データ [長年日記]

_ xalan

java -jar xalan.jar とやっても,rt.jarに含まれているxalanのクラス群が有効らしい.Java VM の仕様の都合とはいえ,なかなか扱いにくい.bootclasspathに,必須ではないクラスライブラリを含められてしまうと,置換不可能であることは考慮しなかったのだろうか…….

_ xalan

xalanにアスペクトをくっつけたのに,それが動作しない.調べてみたら,Java2 SDK1.4では標準ランタイムrt.jarにxalanの古いパッケージが含まれているせいらしい.-Xbootclasspath オプションでxalanの新しいバージョンを読ませろ,とあったが,xalan は aspectjrt.jar に依存し,aspectjrt.jar は rt.jar に依存しているので,どういう順序にしても起動できない.仕方がないので,rt.jarから xalan の以前のバージョンを取り除いたパッケージングをしてみることにする.


2003-03-11 古い日記からの変換データ [長年日記]

_ 読書

アン・マキャフリィ,パーンの竜騎士8「竜の挑戦」(上) 読了.人工知能アイヴァスが大活躍しているせいか,ファンタジーからいきなりSFに戻った感じが強い.

作品内での時間経過にしたがって,人々も急速に変化していく様子がなかなか面白い.


2003-03-09 古い日記からの変換データ [長年日記]

_ お出かけ

ホワイトデー用のお返しを購入するために出かける.ウェッジウッドの,ピーターラビット缶のチョコレートを購入.ついでに,懐中時計を購入.電池式だけど.機械式でかなりいいデザインのものもあったが,値段が高いので(5万円強)見送る.買った奴が壊れたらそっちに買い換えよう.……って,何年先かわからないけど.

_ RPG研

The Lord of the Rings RPGを初プレイ.指輪物語の原作の雰囲気が非常に強くていい感じ.細かいルール解釈について怪しいところがあったのと,キャラクターシートが使いにくいところがあったので,それらを直すことにする.また,いくつかデータ類をまとめたチャートを作ってやったほうがよさそう.


2003-03-08 古い日記からの変換データ [長年日記]

_ html

AspectJ ドキュメントを HTML-lint を通るように修正.正確には,XSLTが間違ったHTMLを吐かないようにXSLTを修正した.