«前7日分 最新 次7日分» 追記

netail.net

自作フリーソフトや,ゲームに関する雑記を公開してます.
日記はソフトウェア工学の論文ネタが中心です.

最近のお知らせ (古いものはこちら)


2003-03-06 古い日記からの変換データ [長年日記]

_ AspectJ

AspectJがバイトコードに対するweaveを実装するようになったが,バイトコードとソースコードの対応が厳密には取れないことが問題となってきている様子.コンパイラの最適化の結果によって,アスペクトを貼り付けるための手がかりがなくなってしまうためだが…….元々,バイトコード上で作業しようというのはソースコードのないコンポーネントを相手にするため(?)だが,クラスをコンパイルしたコンパイラの最適化性能によってweave後のコードが違ってくるようではちょっと困る.最適化タイミングをアスペクトのweave後,あるいは実行時まで遅らせるか,あるいはソース上でweaveするか.いったいどうするんだろう.


2003-03-04 古い日記からの変換データ [長年日記]

_ 紅茶

レピシエで売ってた「桜焙じ茶」を飲む.ちょっと桜の葉の風味が入っていて,季節のお茶という感じ.浸出時間はわずか30秒.紅茶に慣れてると違和感が強い.


2003-03-03 古い日記からの変換データ [長年日記]

_ AspectJ

AspectJ で Sun のライブラリコードに weave して再配布するのは,どうやらライセンス違反らしい.

Wes Isbergによれば,load-time weaving もまだ怪しいとのこと.Sunが明確に何か言ってくれるまでは待ったほうがよさそう.

_ SDカード

Panasonic CF-T1 には標準でSDカードのドライブが付いているので,バックアップデバイスとして適しているのかどうか,大容量(256~512MB)のSDカードの購入を検討してみることにする.値段,アクセス速度の問題があるが,USBフラッシュなどと違って抜き差し時にデバイスの無効化処理がないのが気楽.


2003-03-02 古い日記からの変換データ [長年日記]

_ 読書

冴木忍「天高く,雲は流れ」13巻を読了.相変わらず,富士見ファンタジア文庫はあっさり読み終わる.ストーリー的にも佳境にさしかかっているが,引きずってる謎の解決はまだ先延ばしらしい.

_ 読書

アン・マキャフリィ,パーンの竜騎士7「竜の反逆者」読了.二つの場面が並行で進む上に時間の流れが早いので読むのに疲れた.4~7巻は竜騎士がわりと脇役なのが悲しいが.


2003-03-01 古い日記からの変換データ [長年日記]

_ 紅茶

紅茶が切れかけていたので,アッサム,ディクサム・フルリーフ 100gと,桜ほうじ茶 100g,ウヴァ・ハイランズ 50gを仕入れてきた.ついでに本屋などに寄ってさらに読み物を増やしてきた.


2003-02-28 古い日記からの変換データ [長年日記]

_ AspectJ

AspectJの,SourceLocation.getFileName が返す形式をどうすべきか,という話が AspectJ-dev に投稿されていた.クラスファイルには Foo.java という感じで,生成ディレクトリの名前が入っていないので(当然だが),バイトコードへのアスペクト結合処理の途中で,今まで getFileName が返していたようなフルパス名を埋め込むことができない,というもの.パッケージ名をディレクトリ階層にして先頭に付けるか,コンパイラに weave 作業しているパス情報を渡すか,と色々考えている様子.

でも,よく考えてみれば,バイトコード中にそのファイルのフルパス名が入っているっていうのは反則に近くて,ファイル移動したら再コンパイルしないといけない.個人的には,パッケージ階層を含めた相対パス形式,つまり foo/bar/Foo.java のような形式で返ってこないかなーと期待しているが,どうなるだろうか.

_ 書類

髪を切りに行こうか,とか考えて支度していたら,事務手続きのための書類作成に研究室に呼び出された.以前提出した勤務日の報告書類で,祝日にも仕事をしていることになっていたらしい.間違えた原因は,その日がちょうど修論提出の前日だったので,みんな作業していたせいで祝日という感覚がまったくなかったせいだろうか…….


2003-02-27 古い日記からの変換データ [長年日記]

_ 読書

Angel-ArtworksのCD "SWEET" を購入したついでに本屋へ立ち寄り,アン・マキャフリィ「誰も猫には気づかない」を購入.他にも単行本を買ったので,また読書キューが伸びた.

_ 論文

ようやく日本語の論文を投稿.といっても以前にrejectされたものを再投稿しただけだが…….