«前の日記(2002-10-10) 最新 次の日記(2002-10-13)» 編集

netail.net

自作フリーソフトや,ゲームに関する雑記を公開してます.
日記はソフトウェア工学の論文ネタが中心です.

最近のお知らせ (古いものはこちら)


2002-10-11 古い日記からの変換データ [長年日記]

_ 指輪物語

注文していた The Lord of the Rings RPG core book が,ようやく日本に届いたらしい.届くまでも長かったけど,ここから受け取り店舗に届くまでも長い.

_ 検索

日記 CGI に記録されたデータ量も増えてきて,データの検索をそろそろ真面目に考えないといけない気がしてきた.

現状はタイトルに使ってる「読書」「紅茶」「AspectJ」などの決まり文句でいいけれど,それ以外に利用可能なキーワードを適当なツールを使って自動的に探せるようにしたいところ.

_ 紅茶

寒いので紅茶を飲みつつメール整理.そろそろ新しいダージリン,アッサム,あとウバかキームンあたりを仕入れたいところ.

アッサム・ハルムッティが尽きてダージリン・グームティーだけの現状では,(もちろんダージリンもおいしいんだけど)バリエーションがないためにちょっと寂しい.

_ 論文

実験の合間にも論文読み.

Constantinos A. Constantinides, Atef Bader, Tzilla Elrad:``A Framework to address a two-dimensional composition of concerns''

アスペクトを言語ベースで実現するのではなく,Aspect Moderator というオブジェクトにアスペクトの管理をまかせて,メソッド呼び出しなどのたびにアスペクトを起動するかどうかをModerator が動作してアスペクトの生成・起動を行う.フレームワークになった分,将来の拡張性は上昇している.しかし,アスペクト間の結合については Pre/Post Condition による処理を行うとしているだけなので,セキュリティ上の問題などを厳密に解決しているわけではない.様々なアスペクト処理系の実装を要約してくれているので参考にするには便利.

要約をみた限りでは,IL (interaction language?) というのがobject interaction を記述する言語らしいので,チェックする必要がありそう.

[Berger et al. 98] L. Berger, A.M.Dery and M.Fornarino. Intaraction BetweenObjects: An Aspect of Object-Oriented Languages, Position paper at the ECOOP'98 Workshop on Aspect-Oriented Programming

_ TA

学生実験の TA をやる.みんな,指導書をちゃんと読んでくれーと言いたいほど同じ質問が来てちょっとへこんだ.でも,意外とみんな真面目に実験してるなぁ……と思ったら,どうやら「この実験は真剣にやっても時間内に終わらないらしい」という噂が事前に回ってたらしい.普通にやってたら終わると思うのだが.まぁ,それでまじめに実験やってくれるのだから,監督する側から見たら楽なものだけど.

お名前:
E-mail:
右の画像に書かれている文字列を入力してください:
コメント: