netail.net
自作フリーソフトや,ゲームに関する雑記を公開してます.
日記はソフトウェア工学の論文ネタが中心です.
最近のお知らせ (古いものはこちら)
2002-11-07 古い日記からの変換データ [長年日記] ▲
_ 論文 ▲
B. Darderes, A. Grassano and M. Prieto:``Subjective Behaviour of Objects -- An alternative to improve the behaviour of the objects according to the context''
同一のメソッド呼び出しに対しても,コンテキスト(オブジェクト自身や外部の状態)に応じて動作を変えてもよいだろう,という話.これは PerspectiveS と同様の主張.うーん,Subject-Oriented Programming の話かと思って期待してたので,ちょっと残念だった.言いたいことは分かるけど,そこまで強力な機構が必要なのかな?
これも先ほどの論文も, OOPSLA 2002 での Workshop on Engineering Context-Aware Object-Oriented Systems and Environments (ECOOSE 2002) のもの.
[ツッコミを入れる]
[TrackBack URL: http://netail.net/tb.rb/20021107]