«前7日分 最新 次7日分» 追記

netail.net

自作フリーソフトや,ゲームに関する雑記を公開してます.
日記はソフトウェア工学の論文ネタが中心です.

最近のお知らせ (古いものはこちら)


2005-01-25 古い日記からの変換データ [長年日記]

_ [hyCalendar]FAQ

地味に FAQ 更新.カレンダーソフトでは,記入した予定が自動で特定のファイルに保存されるもの,というイメージが強いらしく,起動ごとに新規作成だから空のカレンダーが用意される,というのに気づいてもらえないらしい.

_ [work]PPL 2005

Category 2 に投稿する論文のアブストラクトが存在しなかったので新規に書き起こし.

過去の履歴を参照した限り,約100words もあれば十分っぽい.


2005-01-24 古い日記からの変換データ [長年日記]

_ Norton 再インストール

研究用ノートPCの Norton Internet Security の更新期限が来てしまったので再インストール.Personal → Professional と変化.わりと普通に再インストールには成功した.

再インストール後のファイル更新やらウィルススキャンやらで2時間近く取られてしまったが.


2005-01-23 古い日記からの変換データ [長年日記]

_ TOEIC

受験後1年経過の割引か何かがあったので受験してみた.結果は1ヶ月以内に届くらしい.


2005-01-21 古い日記からの変換データ [長年日記]

_ [hyCalendar]1.0.0

出張の合間にがんばってドキュメント書いたので1.0.0 として無事リリース.

ドキュメントを書くと,色々な操作を試すのでバグが検出されて品質が向上する,ような気がする.

たくさんのユーザの人に助けてもらってもいるし,バグ出なければいいなぁ….

_ 出張4日目

やるべき仕事は全部終了.SIGPRO は理論系からシステム構築話までごった煮である意味面白いところのよう.だいぶ先生方の顔を認識できたしある程度は認識されたようだし収穫としてはそこそこ.

PPL2005 Category 2 に SPLAT でした話を出してくださいねと増原先生に言われたので出します :-)

ちょうど SIGPRO で Moxa の話が出ていた(FOSE での発表より話がまとまってきていた)ので,せっかくだからそれと対比してみると,口頭発表のみにはなってしまうけれど面白そう.


2005-01-20 古い日記からの変換データ [長年日記]

_ 出張3日目

SIGPRO懇親会〜真野さんたちとの二次会が終わってホテル東海へ無事帰還.

懇親会直前にチェックインしてすぐ出ていたので部屋の設備はあまり把握してなかったが,お風呂とトイレがセパレートで,LANも付いてて,値段のわりにかなりお得な感じがするホテル.


2005-01-19 古い日記からの変換データ [長年日記]

_ 出張2日目

ミーティングが終わってホテルに帰還.昨日に続き今日も「(全員合流してからミーティングに来るのでなく)ばらばらに行動するんですね」と言われた.

これで東京でのタスクは終了で,明日はSIGROのため横浜に移動.大阪からだと8時くらいに出ないといけないところが,10時くらいで間に合うのでかなり楽そう.


2005-01-18 古い日記からの変換データ [長年日記]

_ 出張

初日のタスクが終了して,ホテルに到着.JR川崎駅近くのビジネスホテル「ビジネスイン オカベ」で,門限(23:00)付きで設備も新しくはないが LAN ケーブル付きだったりする.